※PDFを開く 論文名:二十一世紀の教育をささえる教育方法 論文よみがな:にじゅういっせいきのきょういくをささえるきょういくほうほう 出版物名:21世紀への教育 出版社:文教書院 種類:論文 形態:本 発行年月: 1969年 11月 カテゴリー: B1 | D1 | D4 キーワード:一斉授業/一斉教育 | 二十一世紀 | 学習の個別的成立 | 明治時代 | 現実のシミュレーション | 知識/知識教育 | 脳の回路をつくる | 脳系/脳神経系 | 行動のプロセス設計 | 行動=学習
※PDFを開く 論文名:教育革命への提言 論文よみがな:きょういくかくめいへのていげん 出版物名:教育革命への提言 出版社:能力開発工学センター 種類:論文 形態:報告書・紀要 発行年月: 1969年 05月 カテゴリー: B1 | D2 | D4 キーワード:CAIシステム | わかる・できる | コンピュータ | シミュレータ | 一斉授業/一斉教育 | 多年令学級/多年令グループ | 学習の場 | 学習システム | 教師の能力 | 教師中心 | 教育工学 | 教育革命 | 無学年制 | 知識注入 | 行動形成/行動の形成
※PDFを開く 論文名:わが国の教育課程と学習指導要領の問題点 論文よみがな:わがくにのきょういくかていとがくしゅうしどうようりょうのもんだいてん 出版物名:教育経営 出版社:日本文化科学社 種類:論文 形態:雑誌 発行年月: 1965年 04月 カテゴリー: B4 | C1 | D2 キーワード:一斉授業/一斉教育 | 学習指導要領 | 教育課程 | 知識注入
※PDFを開く 論文名:〔講演〕社会科学習における統計の教材化 論文よみがな:こうえん しゃかいかがくしゅうにおけるとうけいのきょうざいか 出版物名:統計の泉 出版社:広島県統計協会 種類:講演記録 形態:雑誌 発行年月: 1963年 02月 カテゴリー: C2 | D2 キーワード:一人一人に考えさせる | 一斉授業/一斉教育 | 思考の過程(プロセス) | 社会科 | 科学的姿勢・態度 | 統計資料 | 集団思考
※PDFを開く 論文名:プログラム学習の特色 論文よみがな:ぷろぐらむがくしゅうのとくしょく 出版物名:教育心理 出版社:日本文化科学社 種類:論文 形態:雑誌 発行年月: 1962年 10月 カテゴリー: D2 | D4 キーワード:スモール・ステップ | ティーチングマシン | ドゥーイング | プログラム学習/プログラム教育 | プログラム方式 | 一斉授業/一斉教育 | 行動のプログラム
※PDFを開く 論文名:現代教育におけるプログラム学習の位置 論文よみがな:げんだいきょういくにおけるぷろぐらむきょういくのいち 出版物名:総合教育技術 出版社:小学館 種類:論文 形態:雑誌 発行年月: 1962年 11月 カテゴリー: D2 | D4 キーワード:プログラム学習/プログラム教育 | 一斉授業/一斉教育 | 大脳のドゥーイング | 学力/学力観 | 学習の成立 | 教師の役割 | 教育観/学習観 | 行動力/行動能力