※PDFを開く 論文名:二十一世紀の学校教育 論文よみがな:にじゅういっせいきのがっこうきょういく 出版物名:日本教育の課題と展望 出版社:第一公報社 種類:論文 形態:本 発行年月: 1968年 03月 カテゴリー: C1 | D2 | D5 キーワード:コンピュータ | 二十一世紀 | 学校教育 | 教師の役割 | 教育観の転換 | 新しい人間観 | 脳の回路をつくる
※PDFを開く 論文名:教育工学の発達と教師の役割 論文よみがな:きょういくこうがくのはったつときょうしのやくわり 出版物名:文部時報 出版社:文部省編/帝国地方行政学会 種類:論文 形態:雑誌 発行年月: 1968年 01月 カテゴリー: D2 | D5 キーワード:信号回路 | 学習システム | 教師の役割 | 教育工学 | 脳系/脳神経系
※PDFを開く 論文名:人間味過剰の教師か知的マシンとしての教師か-人間性と知性の地盤- 論文よみがな:にんげんみかじょうのきょうしかちてきましんとしてのきょうしか にんげんせいとちせいのじばん 出版物名:不明 出版社:不明 種類:論文 形態:雑誌 発行年月: 1968年 00月 カテゴリー: C1 | F1 キーワード:人間性 | 教師の役割 | 知性 | 社会への視点
※PDFを開く 論文名:人づくり論と教師の役割 論文よみがな:ひとづくりろんときょうしのやくわり 出版物名:論争 出版社:論争社 種類:論文 形態:雑誌 発行年月: 1963年 02月 カテゴリー: C1 | C4 | D1 キーワード:わかる/できる | イギリス | ドゥーイング | プログラム方式 | ラーニング・バイ・ドゥーイング | 人づくり | 教師の役割 | 教育観/学習観
※PDFを開く 論文名:現代教育におけるプログラム学習の位置 論文よみがな:げんだいきょういくにおけるぷろぐらむきょういくのいち 出版物名:総合教育技術 出版社:小学館 種類:論文 形態:雑誌 発行年月: 1962年 11月 カテゴリー: D2 | D4 キーワード:プログラム学習/プログラム教育 | 一斉授業/一斉教育 | 大脳のドゥーイング | 学力/学力観 | 学習の成立 | 教師の役割 | 教育観/学習観 | 行動力/行動能力
※PDFを開く 論文名:日本教育の体質改善-学習オートメーションの理念- 論文よみがな:にほんきょういくのたいしつかいぜん がくしゅうおーとめーしょんのりねん 出版物名:視聴覚教育 出版社:日本映画教育協会 種類:論文 形態:雑誌 発行年月: 1961年 01月 カテゴリー: B1 | B2 | D2 キーワード:すしづめ学級 | プログラミング | レスポンス/反応 | 教師の役割 | 教育の体質改善 | 自己測定(セルフ・テスティング)